CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>

PROFILE
同人誌 電子書籍版
Re:ゼロから始める
ゲームシナリオ


ライトニング伝説


さよならハドソン


ドラクエとFFと
ToHeart


誰得ゲームライフ


ときめきメモリアル
の時代

イースI・II製作メモ

頒布ページ
LINKS
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
    イースⅠ・Ⅱ通史(3):『リグラス』から『ロマンシア』
  • タムロ (02/03)
    イースⅠ・Ⅱ通史(1):PC88MkⅡSRの発売
  • tamuro (01/05)
  • おお! (01/03)
TRACBACKS
OTHERS
SEARCH BOX
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート

夏コミお疲れ様でしたー!
2日目、3日目ともー地獄のどまんなかもかくやというほど暑い夏コミでしたが、死なずに生き延びましたw

で、ペルソナの本はなくなっちゃいました。
正確には、全然ないわけじゃないのですが、即売会に持っていけるような量ではないので、あとは飲み会での頒布ってことで。
なんかの飲み会で欲しい人がいたら言ってね。

PCエンジン本の方は、ウルトラマニアックな内容だけに、まだ残ってるので、チマチマ売っていこうかなとw

またPCエンジンのこんな本は出したいなあとか思ってたりw

PCエンジンCDROMでメモリを圧縮して高速化する方法とか…

そんなわけで、マジお疲れ様でしたー

|| 20:16 | comments (0) | trackback (0) | ||

このエントリーをはてなブックマークに追加
夏コミ新刊でまする
どうやら、出るらしいです(;´Д`)

二部構成の本になってます。

第一部がペルソナの歴史、第二部が海外のゲームスタジオで仕事をしてたときのいろんな話をまとめたモンです。
基本、まにあっくで文章ばっかの本なので表紙でダマされて買わないようにしてください。
32ページです。
あと、ゲームレジェンドで出した変なPCエンジンの本も持っていきます。

例によって、あいざわひろしのスペースの片隅でヒソカに頒布してます。
場所は以下のとおりです。

■ 8/11(日) 東地区 シ-41ab
■ 8/12(月) 東地区 シ-28ab

よろしくです。

土日のどっちもちゃんと本は出すつもりです。

|| 21:21 | comments (2) | trackback (0) | ||

このエントリーをはてなブックマークに追加
夏コミの本
前半がペルソナ(と女神転生)に関する事。
P4Gのレビューと、あとペルソナにまつわる話と、遥か過去の「デジタルデビルストーリー」の時代の話なんか。
後半が、海外のスタジオや海外でのゲームの作り方についての話。

と、取りとめもない本の予定です。まだ書いてますがw
30ページぐらいの予定です。

あとゲームレジェンドで出したPCエンジンの開発ツールに関する本もありますw

と、簡単なお知らせでした。

|| 22:26 | comments (0) | trackback (0) | ||

このエントリーをはてなブックマークに追加
さよならハドソン電子版ほぼサンプル
さよなら、ハドソンの電子書籍版が「だいたい」完成したので、テストも兼ねて公開します。

本文サンプル(40p)

最終的には約140pの予定です。
物理本とくらべて、物理版のがいいところも多いのですが、細かく手を入れて、まあ読みやすくなったかなと・・・

|| 22:25 | comments (0) | trackback (0) | ||

このエントリーをはてなブックマークに追加
「さよなら、ハドソン」電子版のテスト
さよなら、ハドソンの電子書籍版のフォーマットテストです。

※ ここでの公開はやめました。
今までのシリーズと比較して、かなり文字を詰めて5インチクラスの液晶でスレスレ、7インチで縦持ち、もしくは10インチクラスのタブレットで横2ページでちょうどいいように調整してみたので、読んでみてもらおうかなと公開してみます。

読んでみて、ツレーって人は教えてくれると嬉しかったり。
ちなみに最終版は130ページぐらいなんじゃないかなーと思いまする。
今月末ぐらいには公開出来ると思います。

|| 17:13 | comments (3) | trackback (0) | ||

このエントリーをはてなブックマークに追加