最新のお仕事

書店委託情報

詩織外伝
フリーおっぱい篇

■とらのあな
■メロンブックス

Bitter Sweet

■とらのあな
■メロンブックス

処女皇帝

■とらのあな
■メロンブックス

Re:ゼロから始める
ハッピーエンド!?

■とらのあな
■メロンブックス

真夏の夜の悪夢

■とらのあな

■■ 詩織シリーズ ■■

詩織 第1章
【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(中)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(下)【新装版】

■とらのあな

詩織 第4章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第20章

■とらのあな

詩織 第21章

■とらのあな

詩織 第22章

■とらのあな

詩織 第23章

■とらのあな
■メロンブックス
詩織 第24章

■とらのあな
■メロンブックス



あいざわひろしお仕事集

▲Start Page▲

大相撲1月場所に行ってきました。

何度かブログでも書いていて、大好きな大相撲ですが、初場所にいってきました。



今年からポスターをつくるようになったそうで。
このポスターかっこいいです…1枚欲しいです。


今日は浅香山(元・魁皇)さんが握手会をしていました。
もうちょっと早く来れば、私もしてもらえたのに!のに!


相撲を観に来たらちゃんこを食べよう!ということで
恒例の週替わりちゃんこ。今週は伊勢ケ浜部屋のごま油味噌ちゃんこだそうです。
こってり味。この味は初めて。
私の隣のテーブルで、伊勢ヶ浜親方が相撲協会の方と打ち合わせしてましたw


なんといっても、初場所のお目当ては、新横綱の日馬富士の土俵入りを
生で観ること! 白鵬に比べるとまだちょっとぎこちなさ…というか初々しさが
ある感じがまたよかったです。
白鵬は相変わらず美しかったです・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

で、弁当も買うw(食ってばっかり) 実はやきとりも…(カイジか)



そんなわけで、今回も楽しんでまいりました大相撲。
今日は白鵬が負けるという、大番狂わせが有ったわけですが
初めて生で座布団が舞うのを観ました。すごい勢いでとんでくので、これ当たったら
痛いだろうなあ…と思いつつ、やっぱり楽しかったですね。

実は近々また相撲イベントに出かけるのですが…
生で観てから、本当におもしろくて、どんどん相撲好きになってきてるので
やばいですね!

 2013-01-24(Thu) 23:45 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふゆの春秋先生のイベント行ってきました



大好きなイラストレーターさん・ふゆの春秋先生の
ライブペイントイベント&サイン会に行ってきました。
クリップスタジオペイントというお絵かきツールを使ったライブペイントで
お茶の水のデジタルハリウッドという学校でのイベントとなりました。
和遥キナ先生もゲストとしていらしていて、お二人の軽快なトークから始まり
ラフから着色までの一通りの行程をみられたのはすごく勉強になりましたし
ふゆの先生の絵に益々惚れ直してしまうのでした。
それに、トークしながら絵を描いていくのはすごいな〜と思いますね。

クリップスタジオペイントの機能を益々使いたくなる素晴らしいイベントでした。
セルシスさんの今後の方針みたいなものや、裏技的なものも少し知れたし
勉強になりました。
常に勉強あるのみだと思っているので、こういうイベントにはもっと行ってみたいですね。
あと、和遥キナ先生のライブペイントもぜひ見てみたいな〜とか思ったりしました。
主催してくださったセルシスさん、ふゆの先生・和遥先生大変お疲れ様でした。

当日の様子がデジタルハリウッド東京本校ブログで紹介されてます→

私の送ったお花が飾られててうれしす( *´∀`)

 2013-01-13(Sun) 22:05 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

コミケも無事終わりまして、参加されたみなさま本当におつかれさまでした。
おかげさまで冬コミのものは完売しました。
詩織19章下巻は書店委託が今日からはじまっております。よろしくおねがいします。

2012年は仕事も同人も大変充実しており、読者のみなさまに支えられてきたなあ
と実感した年でした。
物作りというのは、もちろん自分の「作りたい」というモチベーションがあっての
ことですが、読んでくださる皆さんの感想や反応に支えられている部分も大きくて
背中おされて、よりよいものができたりすることも多かったり漫画が完成したりする
ということもあるのです。
今年は、スタンプカードやったこともあって、直に声をきけたりして、やる気をもらえたし
すごくはげまされた1年でした。本当にありがとうございました!

岩崎ともども2013年も益々よい作品と活躍をして
充実した年にしていこうと思ってますので、ぜひとも応援よろしくおねがいします!
冬コミの本の感想もきかせてもらえるとすごく嬉しいです。




 2013-01-01(Tue) 19:41 | comments (3) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

更新しようと思ったのですが

今日は、いろいろ更新する予定だったのですが
コミケ準備会からの発表を読んで
そういう気持ちではなくなってしまったので
日を改めて更新したいと思います。

「コミックマーケット83における
『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ」
http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html
http://docs.circle.ms/webcatalog/info-a/C83/C83Notice1.html (ミラーサイト)

「コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ」
http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice2.html
http://docs.circle.ms/webcatalog/info-a/C83/C83Notice2.html (ミラーサイト)




 2012-12-08(Sat) 20:28 | comments (3) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

エヴァQ観てきました


昨日の深夜にエヴァの新作観てきました。
最速で観ようとか、早く観ることにこだわってたわけじゃないんですが
普通にTVみてても、ネットをうろついてもネタバレにあたるような状況に
なってイライラするのも嫌だったので、思い切って観てきました。

新宿のバルト9は、もう劇場全体がエヴァ仕様。
深夜なのに、人もぎっしり!すごい盛り上がりで暑いくらい。



バルト9のフィギュアつきドリンクセットw
ポップコーン好きじゃないのに、ついつい買ってしまったw

これからどんどん忙しくなって動けなくなるし、観てきてよかった!
すごく面白かったですよ。個人的には破より好きかも。
宇多田ヒカルの新曲も今回の映画にあっててすごくよかったです。
早く続きみせてほしい。



 2012-11-19(Mon) 22:53 | comments (2) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加



PROFILE
Twitter
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
コミケ95の新刊情報その1
Scottbuicy (09/23)
コミケット95新刊情報4
イベント参加・書店委託・配信のお知らせ2018秋冬
TRACBACKS
栗ご飯・土鍋炊き
ひもん家 (03/02)
二次元ドリームマガジンイラストレーションズ
官能小説 (03/06)
12/28ペンギンクラブに漫画掲載
トップ絵こ〜しん♪
LINKS
OTHERS
SEARCH

POWERED BY
ぶろぐん