最新のお仕事

書店委託情報

詩織外伝
フリーおっぱい篇

■とらのあな
■メロンブックス

Bitter Sweet

■とらのあな
■メロンブックス

処女皇帝

■とらのあな
■メロンブックス

Re:ゼロから始める
ハッピーエンド!?

■とらのあな
■メロンブックス

真夏の夜の悪夢

■とらのあな

■■ 詩織シリーズ ■■

詩織 第1章
【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(中)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(下)【新装版】

■とらのあな

詩織 第4章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第20章

■とらのあな

詩織 第21章

■とらのあな

詩織 第22章

■とらのあな

詩織 第23章

■とらのあな
■メロンブックス
詩織 第24章

■とらのあな
■メロンブックス



あいざわひろしお仕事集

▲Start Page▲

ボジョレーヌーボー2012

今日が解禁!ということで、今年は岩崎さんもいることだし
新酒をたしなむことにしましたよ。
もう、何年も「最高の出来」と賞賛インフレみたいになってたボジョレーヌーボー宣伝でしたが
今年のボジョレーは、悪天候により「ここ数年で最悪の出来」というふれこみでして
逆に興味津々です。





こんなのを買ってみました。

さっそく飲んでみた…

あれ・・
ふつうにおいしいよ?


まあ、新酒なので、軽めのあっさりワインなんですが。
特にまずいとかは全く感じなかったですよー。
むしろ、なんにでもあうというか、食事との相性はいいんじゃないかなぁという
飲みやすさ。
おいしかったです。



MOCO'sキッチン風和風ドレッシングサラダ。
ワインもすすみます。

明日からちょっと大阪にいきますよー。
ツイッターが大阪ネタになるかもしれませんね!



 2012-11-16(Fri) 00:56 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

風邪引きのごはん

3日くらい前から風邪をひいてしまっております。
微熱でだる〜くて、鼻がつまって苦しいです(;´Д`)
寒いのでみなさんも気をつけてください。

そんな私のために、岩崎さんがスープカレーを作ってくれました。
下北沢のマジックスパイス風w



風邪には最適ですね!

岩崎さんはけっこう料理が上手なんですよ。
おいしかった!



まあ、こんなかんじでw MOCO's キッチン風w 「風」ってとこが重要。


 2012-11-09(Fri) 21:21 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

3DSとびだせ!どうぶつの森 買いました

今日発売の「とびだせ!どうぶつの森」が届きました。
ゲームキューブの頃から、はまりにはまってるソフトなのです。



実は、これを注文したあとにDL版がでるという話を知り…
でも、すでにカード決済のあとだったので、キャンセルもきかず
そのまま今日届いたというわけです…。DL版がよかった…といったら
某社の方が、買い取ってくださるということなので、お言葉にあまえて
私はDL版を入手することにしました。
とりあえず未開封のパッケージだけ記念に写真撮影w

そういえば…「どうぶつの森」って、みなさんどう略します?
私のまわりの人は「ぶつもり」が一番多いのですが、私は、「どぶもり」と呼んでいます。
あんまり使われてない感じと、響きが好きなのでw
しかし……今日ツイッターのトレンドの欄に「どう森」っていう言葉があって…!
もしかして、一般的な略称はよばれているのは「どうもり」なのか!?
と、ちょっと疑問におもってしまった夕暮れだったのでした。
まあ、わたしは、これからも変わらず「どぶもり」と呼んでいくつもりですw

本もつくったりしたなあと。
同時にコードギアスにもはまってて、「はんぎゃくの森」なんていう漫画描いて
コードギアス&どぶ森な同人誌だしたりしてましたよ。




仕立屋ロイドさんw
ロイドさん好きだったな〜昔から眼鏡キャラによわい私w


たまたま発掘された、らくがきC.C.


いつ描いたんだろこれ…w

C.C.といえば! 大分前ですが、「コードギアス 亡国のアキト」観ましたよ!
第一話だったので、まだまだキャラ紹介の段階でこれからって感じだったけど
二話も早くみたいな〜と思いました。
二話にはC.C.がでるみたいだし! たのしみたのしみ。



 2012-11-08(Thu) 20:57 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

女子高生カレー

先日のサンクリで、おもしろい差し入れを頂きました!



女子高生が作ったカレー・・・カレー革命

JKが作った…というだけで、とたんにアレな想像をする心の濁っただめな大人の
私でありますが… いえ、これ真面目な商品なんですよ。

静岡県の富士市立高校のビジネス部と吉商本舗が共同開発した
女子高生達が開発したレトルトカレーの新商品だそうです。かなり売れてるらしいです。
女子高生が自分たちが食べたいカレーを作ったら、ハヤシ&カレーを一度にいっしょに食べたい…!
というコンセプトだそうで。

ちなみに売ってるのも彼女たち自らがやってるそうで
学校が休みの日は、お休みみたいですw 夏休みとか冬休みはかなり休みらしいですww
部活動ですからw

これを差し入れてくださったのは、同人誌でもカレー本をだされている
サークル・ミルク金時のおくむらけんぢさん
ご当地カレーの本をコミケの度にだしてるんですよ。(最近はシチューにまで手をひろげてるようで…w)
このカレーもそうですけど、自らでむいてご当地までカレーを買いに行って
ちゃんと食べて、本にしてるというからすごい。ただのカタログ本じゃなくて、ちゃんと
食べたレポートになってておもしろいんですよ!


一部サークルさんの間では、カレー屋さんとよばれているそうですww

 2012-11-06(Tue) 22:44 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

「誰得ゲームライフ」がでるらしい

いわさきさんが、「誰得ゲームライフ」という本を電子書籍で配信するそうです。
今回は印刷ではなく電子書籍のみでの販売ということです。
近日中に販売開始ということなので、興味のあるかたは
いわさきさんのブログをチェックしてみてください。

いつもながらの私の描いた捨てカットもふんだんに盛り込まれているようでございます。



そんなわけでものすごく古い絵が表示されて目が〜目が〜
という事になるかもしれませんが、見なかったことにしてやってください。



あんまりなので描き直すことにしました…



もう手遅れかもしれませんが_ノ乙(、ン、)_



 2012-10-15(Mon) 22:03 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加



PROFILE
Twitter
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
コミケ95の新刊情報その1
Scottbuicy (09/23)
コミケット95新刊情報4
イベント参加・書店委託・配信のお知らせ2018秋冬
TRACBACKS
栗ご飯・土鍋炊き
ひもん家 (03/02)
二次元ドリームマガジンイラストレーションズ
官能小説 (03/06)
12/28ペンギンクラブに漫画掲載
トップ絵こ〜しん♪
LINKS
OTHERS
SEARCH

POWERED BY
ぶろぐん