最新のお仕事

書店委託情報

詩織外伝
フリーおっぱい篇

■とらのあな
■メロンブックス

Bitter Sweet

■とらのあな
■メロンブックス

処女皇帝

■とらのあな
■メロンブックス

Re:ゼロから始める
ハッピーエンド!?

■とらのあな
■メロンブックス

真夏の夜の悪夢

■とらのあな

■■ 詩織シリーズ ■■

詩織 第1章
【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(中)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(下)【新装版】

■とらのあな

詩織 第4章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第20章

■とらのあな

詩織 第21章

■とらのあな

詩織 第22章

■とらのあな

詩織 第23章

■とらのあな
■メロンブックス
詩織 第24章

■とらのあな
■メロンブックス



あいざわひろしお仕事集

▲Start Page▲

水が無くなった

今日の夕方のコンビニにスーパージャンプを
買いに行ったのですが。


ペットボトルの水がなくなってた。
なんだかな〜

水道水飲んでも問題ないんだからね?

ペットに飲ませるのも、大丈夫なんだからね?

大人達が水持って(レモン水やみかん水まで持って行ってレジで
返却する始末…)コンビニのレジに押し掛ける姿をみて
頭をかかえた今日の午後だったのでした。


 2011-03-23(Wed) 23:32 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

実家の風景。

今日も、実家と話をしました。
回線にも余裕がでたせいか、ここのところは余裕をもって携帯がつながるように
なりました。うちは家が無事だったので、生活は本当にまともなほうだと思うのですが
避難所によってはかなりつらいようです。
物資が続々送られているとか義援金がとか報道では言っているけれど
現地では1日2回の配給で、コッペパン1個だけ…とかで、本当に届いているの?状態。
ガソリンも前の日の夕方に並んで、やっと買えるみたいな感じだそうです。

うちの実家にも「きつかったら、いつでも私の家に来てよ」と言ったけど
「もっとひどい人いっぱいいるし、うちはまだまだ大丈夫」
と言われました。
慣れ親しんだ土地が好きだから、友達がたくさんいるから、逃げない。
影ながら私も応援し、そして離れていてもがんばろうと思いました。

なんといっても今回の災害は長期的な援助が必要になるはずなので
今、募金したからよし!みたいな感じではなく、ずっとずっと長く援助していかないと
いけないと思います。
献血も、今いくよりも来月以降行ったほうがいいみたいです。

今日は妹から、うちの近所の写真が送られてきたので、載せてみました。
道一本はさんで、町の風景が全く違うそうです。


通行の邪魔になるので、車はよせられました。ゴミ扱い…


「道一本はさむと、地獄だよ」…と母が言っておりました。


爆発した石油コンビナート。
爆発した日は火がすごくて、いつ燃え移るかとほとんど眠れなかったようです。


近くの公園。避難所のひとつであるのに、陥没してしまいました。


 2011-03-21(Mon) 23:35 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすぐ春ですね


うちで育てている沈丁花が今年も満開になりました。
よい香りです。
こんな時は花の力も必要だと思います。

もうそろそろ春ですね。




 2011-03-20(Sun) 23:48 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

買いだめダメ!

余震が続く毎日ですが、無事です。
そのせいか、なんだか気持ち悪くなったり体が揺れてるような変な感じです。

そんな中たくさんの御心配のメール、励ましのお言葉を頂きありがとうございます。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
こんな時だからこそ、みなさんも体調などにお気を付け下さいね。

私は、地震で遅れていた仕事をがんばってやっております。
計画停電もあったりで各方面大変みたいですが、節電に協力しつつ、がんばります!

最近、買い溜めとかが問題になっていますね。
トイレットペーパーやカップラーメンやお菓子、パンなどが軒並み品切れ。
近所の米屋さんは「入荷未定」の紙が閉じたシャッターに貼られていました。

不安になる気持ちもわからないのではないのですが、
本当に馬鹿馬鹿しい事なのでやめてください。
買っている女性にきいてみたら「みんな買ってるから私も買っておこう」みたいな理由で
ちょっと頭をかかえてしまいました。
なんとなく危機感あおられて雰囲気で動いてる気がします。
私は、元々、炭水化物抜きの生活になれているので困っていませんけど
食糧危機でもなんでもないのになぜ…と思ってしまいます。
野菜もお肉も普通に買えるのに…ねぇ? 

このあいだ結構かっこいいポスターをネットで拾ったので、貼っておきます。
もう知ってるってひとも多いと思いますが、
(拡散とか自由だということなので!)


 2011-03-19(Sat) 23:55 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

家族と電話で話ができました!

今日、実家から無事だという電話がありました。
回線が悪くて、すぐにきれてしまいましたが、少しでも声がきけて
安心しました。
電気が朝から復旧したそうです。

少しだけ安心です。

関東は計画停電がはじまりましたね。
相当な混乱があり、困っている方もいると思いますが
全く電気がないところより全然マシです。

↓のサイトで、停電エリアと時間が確認できます。
毎日停電時間が変わるそうなので、マメにチェックするといいかもしれません。

■停電エリア検索システム
http://machi.userlocal.jp/teiden/index.php?result=view

こんなときだからこそ、思いやりの心を忘れずに、がんばろう!


心配してくださった沢山の方々本当にありがとうございました。


 2011-03-14(Mon) 23:59 | comments (5) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加



PROFILE
Twitter
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
コミケ95の新刊情報その1
Scottbuicy (09/23)
コミケット95新刊情報4
イベント参加・書店委託・配信のお知らせ2018秋冬
TRACBACKS
栗ご飯・土鍋炊き
ひもん家 (03/02)
二次元ドリームマガジンイラストレーションズ
官能小説 (03/06)
12/28ペンギンクラブに漫画掲載
トップ絵こ〜しん♪
LINKS
OTHERS
SEARCH

POWERED BY
ぶろぐん