最新のお仕事

書店委託情報

詩織外伝
フリーおっぱい篇

■とらのあな
■メロンブックス

Bitter Sweet

■とらのあな
■メロンブックス

処女皇帝

■とらのあな
■メロンブックス

Re:ゼロから始める
ハッピーエンド!?

■とらのあな
■メロンブックス

真夏の夜の悪夢

■とらのあな

■■ 詩織シリーズ ■■

詩織 第1章
【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(中)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(下)【新装版】

■とらのあな

詩織 第4章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第20章

■とらのあな

詩織 第21章

■とらのあな

詩織 第22章

■とらのあな

詩織 第23章

■とらのあな
■メロンブックス
詩織 第24章

■とらのあな
■メロンブックス



あいざわひろしお仕事集

▲Start Page▲

東北沖地震 近況で申し訳なく。

私事で失礼します。
心配してくださったみなさん本当にありがとうございました。

相変わらず直接の連絡はとれていないのですが
先ほど、母と妹とその子供(3歳時)と下の弟の無事を確認しました。
もうひとりの弟が、出向いてくれました。
公共施設に避難はしておらず、自宅でみんな一緒にいたそうです。

彼は、地震時に新幹線にのっており、福島ー郡山間のトンネル内に閉じこめられ一夜をすごし
朝に近くの高校へ救出され、その後、タクシーで福島から仙台に向かってくれて…

水をもっていってくれたそうです
塩竃にいる親戚も自家発電のある幼稚園に避難していることもわかって。
あと亘理にいる親戚も、学校に避難しているみたいです。

他にも確認のとれていない親戚がいるのですが、被害のひどいあたりに勤めていたりするので
まだまだ予断を許さないのです。
今は通信手段が壊滅しているのでなにもわからないみたい。

とにかく水が足りないのと、電気がないので寒いのですが、今のところは元気で
なんとかがんばっているみたいです。
早く声がききたいです…
こういうとき自分には何が出来るんだろうか。
交通機関も復旧の見込みがたたないし、動けない自分がもどかしい。
見捨てられたとか思って欲しくない。
せめて、みんなが不安に思っていて、心配して、何かしたいって思っていることを
知ってほしい。
そして私たちに出来る、一番欲しいものを教えて欲しいです。





電気が足りないということなので、みんなで節電に協力しましょう。
14日から停電もあるみたいです。


 2011-03-12(Sat) 23:49 | comments (2) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

地震

とりいそぎ、私自身は無事です。

しかし、仙台の実家との連絡が未だにとれません。

北海道の妹経由で、地震自体からの被害はのがれたということのですが
実家付近で火災とガス爆発が起こっているという速報が入って非常に心配です。

もし、このブログをみている私の親戚・知人関係で安否の情報をもって
いらっしゃる方がいたらコメントをお願いいたします。

 2011-03-12(Sat) 02:47 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

魔まマオンリーのサークルカット

魔法少女まどか☆マギカマオンリーイベント「もう何も怖くない」
サークルカット登録をしました。こんな感じです。


右のこは、ほむらじゃないですヨ!

カラーで描きたかったけど、お仕事が詰んでて時間なす…
差し替えの締切が10日の0時までだったのですが、どういう感じで描くか
ギリギリまで悩んでこんな感じに。

がくり。
ああ、はやく本つくりたい。
今の仕事で結構てこずってて…おかしいなぁ…こんなはずじゃー。
お待たせしている編集さん、ごめんなさい…明日にはなんとかっっ!

■魔まマオンリーイベント「もう何も怖くない」公式ページ
http://www.sdf-event.jp/mnk/

参加サークル一覧、公開されています。

 2011-03-10(Thu) 23:59 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

朝おきたら銀世界

朝、起きたら…外が真っ白! 牡丹雪が一面真っ白にしていました!!
3月なのに! 雪が積もるなんて、今年も異常気象の前触れとか…?

今年の冬はなんだかんだで、この景色をよく観てる気がします。


1階のお宅の家の庭も雪がこんもりと。

こんな日は遅れている仕事の絵を、もくもくと描いています。

昼過ぎに、夕食用の買い物にでかけたのですが、実は
見た目ほど寒くないのですよね。やっぱり春は近い…といいな。
電車の中とか暖房ききすぎて暑いですよね。みなさんも温度差に気をつけてくださいませ。


夕食は、手巻き寿司。
マグロやアボガド・お肉。だし巻きを作ったり。
とにかくいろんな具をまいていただきます。
楽しいので、食べ過ぎちゃうのが難です(;^ω^)


 2011-03-07(Mon) 23:59 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ごはんとお酒とTV新調

今日は晩ご飯にタイ料理を食べる!

決めていたのに、店にいったら

「移転の為、休業します」

……最近こんな事が多すぎる。

今日も仕事が忙しすぎて昼ご飯が食べられなくて
夕ご飯だけを楽しみにしているのに「食べられない」のは本当に悲しい…

まあ、そんなわけで目的のタイ料理は食べられなかったのですが
ご贔屓の和食屋さんまで足をのばし、おいしい和食をごちそうになってきました。
カウンターに飾ってあった日本酒が気になって
これのみたーいっていったら、開けて貰えまして…w


写真を残しておきましゅ…。

越乃寒梅の蔵元が新年のご祝儀に配るものだそうで。
干支の絵柄を瓶に箔で掘った物を配るのだそうです。
あんまりにもかわいいので、つい、お願いして開けて貰って、
記念に瓶を頂いてきました(╹∀╹)

おいしかったので、今日は許してあげましょう…

あ、それと…話はかわりますが
新しいTVがはいりました…!

これで、うちにある長年付き合ってきたキララバッソともお別れです。
いやしかし…きれいですね。
新しいTVで観る「まどマギ」と「ガンダムUC」におお〜っとかなってますよ。
LED REGZA の42Z1ですが、このスペックで10万きっちゃうのは安い…と思う!

うちの家電ご意見番である、岩崎さんはこの値段になるまでずっと狙ってたというので
さすがだなって思います。
さすが、家電芸人…ならず、家電ゲームデザイナー!(変



 2011-03-06(Sun) 23:44 | comments (1) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加



PROFILE
Twitter
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
コミケ95の新刊情報その1
Scottbuicy (09/23)
コミケット95新刊情報4
イベント参加・書店委託・配信のお知らせ2018秋冬
TRACBACKS
栗ご飯・土鍋炊き
ひもん家 (03/02)
二次元ドリームマガジンイラストレーションズ
官能小説 (03/06)
12/28ペンギンクラブに漫画掲載
トップ絵こ〜しん♪
LINKS
OTHERS
SEARCH

POWERED BY
ぶろぐん