最新のお仕事

書店委託情報

詩織外伝
フリーおっぱい篇

■とらのあな
■メロンブックス

Bitter Sweet

■とらのあな
■メロンブックス

処女皇帝

■とらのあな
■メロンブックス

Re:ゼロから始める
ハッピーエンド!?

■とらのあな
■メロンブックス

真夏の夜の悪夢

■とらのあな

■■ 詩織シリーズ ■■

詩織 第1章
【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(中)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(下)【新装版】

■とらのあな

詩織 第4章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第20章

■とらのあな

詩織 第21章

■とらのあな

詩織 第22章

■とらのあな

詩織 第23章

■とらのあな
■メロンブックス
詩織 第24章

■とらのあな
■メロンブックス



あいざわひろしお仕事集

▲Start Page▲

近況:更新滞っていました

しばらく沈黙が続きまして、ご心配おかけしたかたもいらっしゃるかと思います。
申し訳ありません。

あれから、猫のうに様の病気の世話に加えて、犬のクッキーさんまでが病気になり
手術をうけることになりまして、世話と通院、そしてもちろんそんなことは
おかまいなしに攻めてくるお仕事の山をがんばっておりました。
しばらく緊張しっぱなしでしたので、風邪をひいたり体調をくずす暇もなく…w
それなりに元気にやっておりました。

うに様のほうは、病状が安定しておりまして、通院は続いていますが
骨折で歩けないということを除けば、いまのところは元気にしております。
骨折の痛みもおさまってきたのか、しっかりと床におすわりしたり
身体をおこしてケージからはい出てきたり、大好きなビニール袋をくわえて
ニャーニャー泣いたりと、私にとっては安らぎのひとときをもらえるまでになりました。
最初の頃は痛々しくて、世話する度に涙がでてしまってつらかったです。
病院の先生も、もう1週間もたないかもしれないという状況からすでに一ヶ月を
乗り越えたことに驚いております。
通院の感覚も少しずつ空けられるようになってきました。
とはいえ、病気が治ることはないので、いつ急変するかわからない状況には変わり
ないわけですが、なんとか最後の年越しを一緒に過ごしたいなと思ってます。

病院待合室でのうに様。慣れたのかまったり待ってます。


ちなみに、うちの猫の病気ですが…様々な病理検査の結果、悪性のリンパ癌だと
判明しました。すでに手の施しようがない状態ですし、15歳という高齢のため麻酔を
かけての手術などは下手に命を縮めるだけですので、お勧めできませんとはっきり
いわれたため、対処療法のみで、ゆっくりと余命を過ごさせてあげることに決めました。
動物のリンパ癌は見つけるのが大変に難しく、これがたとえば1年前に検査をしても、
みつかるかどうかはわからないのだそうです。それこそ毎月のように健康診断を受ける
くらいしか見つける方法はなく、また毎月健康診断などするのも、動物の身体にはそのたびに
負担がかかるし、かといって必ず見つかるという確約もないので、はっきりいってしまえば
みつかった時点で手遅れ、という場合が多いようです。
すっかり知り合いになってしまった知り合いの愛猫家の方は、横浜の病院までいって
放射線治療など行っているという話も聞きました。
ただ、やはり良くなっているという話にはならず、正直飼い主の自己満足なんです、
と笑っておられましたが…なにが正しいことなのか、本当にわからないのですよね。
せめて痛みや苦しいことだけはできるだけないようにしてあげたい、と思うけれど
なんといっても動物は人間の言葉を話せませんから、どうしたって自己満足になってしまいますよね。
どんな選択をしてもいいと思うけれど、最後まで一緒にいてあげられることがベストだと思います。

私は、獣医の先生の「できるだけ無理な治療をせず、できるだけ長く住み慣れたおうちで
過ごさせてあげてください。次に入院するときは、もう帰れないかもしれませんから」
というお言葉に同意して、通院を決めました。
最後までかわいい姿をみせてくれる、「うに」に毎日毎日感謝しています。
この時間ができるだけ長く続いてくれればいいなとおもっています。


犬のクッキーのほうは、良性の筋腫が見つかりまして、手術後入院したあとすっかり元気になりました。
すでに抜糸もおわっていますが…手術のためにお尻の毛をきれいに剃られてしまいまして……
おしりだけプーギーみたいになってしまいましたw

手触りもしっとり…w ちょっとだけ毛がのびたのでざらざらになってきました。
ちょっと情けない姿だけどめちゃめちゃ愛らしいです。
毛が生えそろうには数ヶ月かかるようですので、うちに来られる方は、
トホホなクッキーさんをみられるかと。アシスタント陣には軒並みうけていますw


傷をなめないように、エリザベスカラーというのをつけられていました。
これをつけると、ものすごくしょんぼりしてしまうのです…
いまはすでに外れていますが、これがついていた期間はつらくて眠れなかった。

長くなってしまいましたが…最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
12月にはいったことですし、お仕事やコミケ情報もたくさんありますので、できるだけ
12月は毎日更新できるようにがんばりたいと思います!

P.S. ときメモ4買いましたよ…w



 2009-12-04(Fri) 00:12 | comments (1) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

病院な日々

昨日は、猫ではなく自分の病院にいってきました。
前々から気になっていた症状があったので、思い切って行ってみました。
とりあえずの検査は問題ないっぽいですが、詳しい結果はまた来週。
引き延ばしにされるとドキドキですよ…

今日、うに様は再入院してしまいました…。
食欲がなくなってしまったので、点滴です。明日また迎えにいこうと思うけど
病状次第なのです。
病院往復すると結構な時間をとられてしまうのですが、父の時に比べたら全然マシなので
苦ではないです。あのときは1日3往復はしてたからなぁ…。



 2009-10-27(Tue) 22:59 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

一時退院

うに様が一時退院できるというので、お迎えに行ってきました。
日曜日でも関係なく年中無休な獣医さんなので
いつもお世話になっております。


新しく、専用のケージも用意しました。
出来るだけうちでゆっくりしてもらおうと思います。
色々な治療も結局は人間側の自己満足でしかないのかもしれませんが…
でも、せめて好きなものを食べて、ゆっくりしてもらいたいな。
正直、急変する可能性が常にあるのですが、あまりに神経質になっても
状況が良くなるわけではないので、出来るだけストレスがかからないようにして
マメに通院することにしました。色々大変だけど私もがんばらなければ…!

夜は、お友達のKERさんにお誘いされて一緒に夕食をとることに。
病院まで迎えにきてくれるとか言ってくれたり、気を使わせてしまって申し訳ない。
KERさんオススメのおいしい荻窪ラーメン食べて元気になりました。
で、帰りの車の中で今週発売の「ベヨネッタ」の良さについて熱く語ってきました。
久々にしびれそうなゲームなのですよ! 私はとりあえず、おかんモードでプレイかな…w

帰ってからはひたすら仕事。
病院通いで仕事時間が削られまくり…ピンチです(;゚Д゚)

 2009-10-26(Mon) 03:12 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

人間ドッグに行ってきました

金曜日は久々に岩崎さんと飲み会で
私=シャバ、岩崎さん=日本、でささやかな安らぎを楽しみました。
10月に入ってから、岩崎さんと会うの初めてなんですよね。

で、前々から予約していたのですが、今日は朝から人間ドッグに行ってきました。
秋葉原の駅前にあるUDXタワーにはいっているクリニックなのですが…
秋葉原自体も久々だというのに、人間ドッグ受けに行くのにアキバってのも、なんか…w
あ、でも、病院にもちろんアキバっぽさはなく(ナースが撲殺天使ってこともないです)
ビル自体が綺麗で新しいかったしもちろん病院も新品ってかんじでよかったです。

検査結果は、2〜3週間後に詳しく…ってことなのですが
もちろん色々と言われまして…(´Д⊂グスン
ま、一番は「ほんとに、お酒は控えてください。すい臓が悲鳴あげてますよ」でした。
そうですよね、飲み過ぎです。膵臓押されたら激痛でしたもの…(´・ω・`)
あとは、バリウム飲んで胃検診! ざっと見た感じポリープが4つ出来てるそうで…
これは内視鏡で再検査したほうがいいと言われました。
ちょっとショック…。確かに私はストレスがモロに身体にでるタイプで
それを我慢して無理矢理乗り切っちゃっていた部分はあったのですが。
うーん…やっぱりストレスからなのかなぁ…悪性じゃなきゃいいんですが
ちょっと不安です。まぁ詳しい結果はまた後日ということで。どきどき…。


検査は岩崎さんも一緒だったんですが、彼はなにごともなく綺麗な状態だったそうですよ。
流石です。とてもいいことなんだけど……なんか悔しいぞ!
あ、スパイス控えてくださいって言われてたか。スパイスの国にいるというのに…w 

で、そのまま猫の病院へ直行。入院しているうに様の病状をききつつ、今後の相談など。
検査結果は週明け。様子もみてきたけど、見た目は結構元気そうでした。
骨折してるので歩けないのが痛々しい。食欲が落ちてないのが唯一安心できます。
明日はとりあえず一時的に退院するので、また病院に行ってきます。


 2009-10-24(Sat) 22:29 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

猫入院…

うに様、入院しました。
骨折以上の疾患がみつかり、そのまま入院です。
遺伝的なものまで含めて検査していますが、かなり症状が重く
心配です。

最悪の場合の覚悟まで必要そうです。

 2009-10-22(Thu) 23:58 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加



PROFILE
Twitter
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
コミケ95の新刊情報その1
Scottbuicy (09/23)
コミケット95新刊情報4
イベント参加・書店委託・配信のお知らせ2018秋冬
TRACBACKS
栗ご飯・土鍋炊き
ひもん家 (03/02)
二次元ドリームマガジンイラストレーションズ
官能小説 (03/06)
12/28ペンギンクラブに漫画掲載
トップ絵こ〜しん♪
LINKS
OTHERS
SEARCH

POWERED BY
ぶろぐん